クリニックブログ


SEARCH



CATEGORY

ブログに関するお問い合わせは必ずこちらよりお願いします。
一番上の「お問い合わせ」から問い合わせても返信できません。

2016.05.13

食中毒

熊本で震災に遭われた方々にお悔やみを申し上げます。現地の情報が毎日テレビで報道されていますが、一か月経っても未だに避難されているかたが大勢いらっしゃいます。そのような環境の中で集団食中毒が多発しています。高温多湿になるこれからは特に注意しなければならないでしょう。食中毒にはブドウ球菌や大腸菌を代表とした細菌性食中毒とノロウィルスを代表としたウィルス性食中毒があります(その他にはフグ中毒や毒キノコ中毒などがあります)。症状だけをみると両者は区別し難いですが、前者は心当たりの食べ物を食べてから2~8時間以内に発症し、後者は大体潜伏期間が2日を置いてから発症することが多いです。その一つの理由として、細菌はある程度の数が無いと胃酸で殺菌されてしまうので、食べ物に最初から大量の菌がいないと発症しません。それに対し、ウィルスは数百個でも存在すると胃酸で殺菌?されることなく体内で増殖してある程度の数になると発症します。その期間が2日ということです。いずれにしても乳幼児や高齢者が罹患しますと生命の危険に陥ることがあります。なってからでは遅いので、予防が重要です。室温で長時間放置されたものには手を付けない、手洗いを十分にする、お弁当を作った時は高温多湿の中で保存しない、食べる前に十分加熱するなどです。皆さん気を付けましょう。

投稿者: みなと芝クリニック


SEARCH



CATEGORY

  • Clinic Blog
  • Contact Form
  • みなと芝クリニック 女性サポート外来