クリニックブログ


SEARCH



CATEGORY

    ブログに関するお問い合わせは必ずこちらよりお願いします。
    一番上の「お問い合わせ」から問い合わせても返信できません。

    2016.07.05

    咽頭結膜熱(いわゆるプール熱)

    梅雨明けももうすぐというこの時期、暑い日はプールで泳ぎたくなりますね。そんな時に流行する風邪があります。いわゆるプール熱と言って、結膜炎を伴う風邪です。感染力が強く、家族内感染が起きやすいです。原因はアデノウィルスのB,E種で、2日間の潜伏期間をおいて発症します。症状のピークは3-4日で、自然に軽快しますが、内服するとすれば消炎鎮痛剤や解熱薬になります。飛沫感染や接触感染で広がるので、マスク着用、手洗いやうがいで感染を防ぐことができます。眼症状を伴う(目のかゆみ、眼脂など)風邪の場合はこれですので、内科のみならず眼科も受診しましょう。放っておきますと角膜が混濁することがありますので、注意してください。

    投稿者: みなと芝クリニック


    SEARCH



    CATEGORY

      • Clinic Blog
      • Contact Form
      • みなと芝クリニック 女性サポート外来