電話初診、再診対応について

電話初診、再診対応を開始しました

担当医師 川本 徹 名誉院長

専用電話 070-1313-0555

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、厚生労働省より電話による初診、再診と処方箋発行が期間限定で認可されました。患者さんの安全と感染拡大防止を考え、当院でも電話再診を開始しますので、詳細をお知らせいたします。尚、本対応は厚生労働省が定める期間を過ぎた時点で、終了させていただきます。

原則、対象は過去に当院に受診歴のある患者さんとさせていただきます。初診の患者さんは相談内容によっては、対面診察をお願いすることがありますことを御了承願います。

手順

まずお電話をする前にお手元に健康保険証、お薬手帳、再診の方は当院の診察券をご用意下さい。

初診の方

初診の方は最初に予約を取っていただきます。

再診の方

再診の方は診療時間内随時、承っておりますが、診察中の場合は再度、お電話していただくことになります(その際、何時に再電話するか事務に伝えていただけると助かります)。

処方箋について

処方箋は、初診の場合、最大7日分(湿布や外用薬は1パック、1袋)、再診の場合は最大30日分となります。ご理解、ご協力をお願いします。

お支払いについて

診察終了後、診察料、及び処方箋料(処方箋が出る場合)の金額をお伝えしますので、当院の銀行口座に振り込みをお願いします。当院ではクレジットカード決済は取り扱っておりませんので、ご了承願います。

 

振り込みが当日確認できた場合は当日、できなかった場合は、翌日に確認した時点で処方箋を指定された所(自宅、あるいは薬局)にファックスします。指定先の薬局に確認してから、薬を取りに行かれますようお願いします。処方箋の有効期間は特別な理由が無い限り、4日間です。有効期間切れや紛失には対応しかねますので注意して下さい。

個人情報の取り扱い上、職場等出先へのファックスは遠慮させていただいています。くれぐれもファックス番号はお間違えの無いようにお願いいたします。

電話初診、再診対応を開始しました

専用電話 070-1313-0555

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、厚生労働省より電話による初診、再診と処方箋発行が期間限定で認可されました。患者さんの安全と感染拡大防止を考え、当院でも電話再診を開始しますので、詳細をお知らせいたします。尚、本対応は厚生労働省が定める期間を過ぎた時点で、終了させていただきます。

原則、対象は過去に当院に受診歴のある患者さんとさせていただきます。初診の患者さんは予約をしていただいた上で、電話での要相談となります。相談内容によっては、対面診察をお願いすることがありますことを御了承願います。

手順

まずお電話をする前にお手元に健康保険証、お薬手帳、再診の方は当院の診察券をご用意下さい。

 

初診の方

初診の方は最初に予約を取っていただきます。

再診の方

再診の方は診療時間内随時、承っておりますが、診察中の場合は再度、お電話していただくことになります(その際、何時に再電話するか事務に伝えていただけると助かります)。

処方箋について

処方箋は、初診の場合、最大7日分(湿布や外用薬は1パック、1袋)、再診の場合は最大30日分となります。ご理解、ご協力をお願いします。

お支払いについて

診察終了後、診察料、及び処方箋料(処方箋が出る場合)の金額をお伝えしますので、当院の銀行口座に振り込みをお願いします。当院ではクレジットカード決済は取り扱っておりませんので、ご了承願います。

 

振り込みが当日確認できた場合は当日、できなかった場合は、翌日に確認した時点で処方箋を指定された所(自宅、あるいは薬局)にファックスします。指定先の薬局に確認してから、薬を取りに行かれますようお願いします。処方箋の有効期間は特別な理由が無い限り、4日間です。有効期間切れや紛失には対応しかねますので注意して下さい。

個人情報の取り扱い上、職場等出先へのファックスは遠慮させていただいています。くれぐれもファックス番号はお間違えの無いようにお願いいたします。

  • Clinic Blog
  • Contact Form
  • みなと芝クリニック 女性サポート外来